|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第44巻1号 2013年9月 |
| 巻頭言 | |
| The future is now | 佐藤 吉則 |
| 特別企画 20年後に向けての歯科医療 | |
| 歯周病の分子標的治療実現への機能ゲノム科学的研究 | 安孫子 宜光 |
| 矯正学 ─昔と今と20年後─ | 三浦 不二夫 |
| 特別寄稿 | |
| 上顎前歯の根尖部における解剖学的研究 | 水谷 忠司 |
| 総会・認証式 | |
| 東京スカイツリー 建設について 〜世界一への挑戦〜 | 田村 達一 |
| 年末集会 | |
| 幻の竪笛オークラウロとピアノのコンサート | 小湊 昭尚 |
| 第43回冬期学会 超高齢化と歯科医療 | |
| 講演 いつまでもおいしく食べるために |
菊谷 武 |
| 講演 超高齢化と歯科治療 高齢社会、健康寿命、そしてインプラント医療 |
矢島 安朝 |
| 講演 超高齢社会における歯科医療のあり方 〜歯科医療を通して国民の健康をどう守るか〜 |
大久保 満男 |
| 投稿原稿 | |
| 1.総 説 ヒトへの進化から口腔機能を考える |
岡崎 好秀 |
| 2.臨 床 Application of CO 2 Lasers to Periodontal Therapy |
Hisahiro Kamoi |
| 3.原 著 オージオメータによる偏位咀嚼の計測と、 それに伴う咬合咀嚼バランス改善による歯槽骨の再生 |
長坂 斉 |
| 事務局報告 | 作間 敏信 |
| 国際理事会報告 | 千田 彰 橋本 光二 |
| 編集委員 | |
![]() |
|
||||
| Copyright 2001-2011 ICD Japan Section. All Rights Reserved. |